5αリダクターゼ
5αリダクターゼとは、AGAの原因と関わりの非常に深い還元酵素です。テストステロンと結合することでAGAの原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)を発生させてしまいます。
5αリダクターゼの結合を防ぐこと・量を抑えることが大切
5αリダクターゼ(還元酵素)にはⅠ型とⅡ型の2種類があります。Ⅰ型はヒトのあらゆる細胞に存在しています。Ⅱ型は前立腺や頭部などごく限られた場所にだけ存在します。またⅠ型は皮脂腺に存在し、Ⅱ型は毛乳頭に存在します。
Ⅰ型・Ⅱ型の両方どちらも、テストステロンと結合するとDHTを発生させてしまいます。5αリダクターゼ単体は、体に悪いというものではありませんが、テストステロンと結びつくとDHTが発生してしまうので、結びつかないようにしなければなりません。
AGA治療薬として有名な成分であるフィナステリドは、Ⅱ型がテストステロンと結合するのを防ぎます。Ⅰ型には効果がありません。また、デュタステリドという成分もありますが、これはⅠ型Ⅱ型がテストステロンと結合するのを防ぎます。
こう聞くと当然、Ⅰ型・Ⅱ型両方に効果のあるデュタステリドのほうがいいと思われるかもしれませんが、デュタステリドは副作用が強いと言われているために、普及しているのはフィナステリドの方になります。
ただし理論的には、Ⅰ型・Ⅱ型両方のリダクターゼを対策したほうが良いので、デュタステリドを利用する人も多くいます。
一般的にはクリニックや育毛剤などでAGA治療をしようとする場合、まずはⅡ型のリダクターゼがテストステロンと結びつかないように対策をします。
薄毛になる人とならない人の大きな違いは、テストステロンの量ではなくて、この5αリダクターゼの量の違い ということになります。禿げが遺伝するというのも、より詳細に言えば、5αリダクターゼが生成されやすい体質が遺伝する、と言えます。
フィナステリドやデュタステリドは、5αリダクターゼがテストステロンと「結合」するのを防ぎます。一方、5αリダクターゼの「量自体を抑える」のに有効な食品・サプリや生活習慣も様々に研究されています。
これが、薄毛治療・薄毛予防には総合的な観点が必要だと言われる理由です。